2011年05月06日
クローカー2のレビュー
すみません・・・
タープ下に張ってしまいました。
5月3日の曇りのち雨予報を検討した上での設営
だから
結露具合とか・・・わっかりませんw
凄く快適で
21時就寝
05時起床
快適な睡眠には↓のおかげだったのかも

Coleman(コールマン) コンパクトインフレーターマット II
勝手には、パンパンに膨らまないが、息を吹き込んで使えば寝心地は良かった。
続きを読む
2011年05月06日
ゴンドーシャロレーオートキャンプ場
GWのベースキャンプ場は
ゴンドーシャロレーオートキャンプ場
まったく混んでいなくて快適なキャンプ場でした。
サイトの案内見ればわかるけど
ひろ~いキャンプ場の割にはトイレ少なめ・・・
呑みすぎると、トイレまで行くのが遠くて大変です。
用意してくれてたのは、Cサイトで
C-1~C-7まであるんですが
C列貸し切りで、どこでも良いと言われた
と言ってもソロキャンプ。。。
ぽつ~んってかんじでした。
サイトからは阿蘇外輪山がよく見えます。
(俺のサイトからは、松のおかげで微妙だっかけどw)

ちなみに芝生サイトですが
芝よりコケ類の生育が良くて、ある意味寝床はフカフカ感あります。
そしてシャワー設備はありませんが
筋湯温泉も、黒川温泉も5キロ位で行けるので風呂には困りません。
混んでいなくて、静かで
夜は蛙の鳴き声と、遠くを走るバイクの音、いっぱいの星空
朝は小鳥のさえずり
気持ちよく寝られて気持ちよく目覚められた
良いキャンプ場でした。
ゴンドーシャロレーオートキャンプ場
まったく混んでいなくて快適なキャンプ場でした。
サイトの案内見ればわかるけど
ひろ~いキャンプ場の割にはトイレ少なめ・・・
呑みすぎると、トイレまで行くのが遠くて大変です。
用意してくれてたのは、Cサイトで
C-1~C-7まであるんですが
C列貸し切りで、どこでも良いと言われた

と言ってもソロキャンプ。。。
ぽつ~んってかんじでした。
サイトからは阿蘇外輪山がよく見えます。
(俺のサイトからは、松のおかげで微妙だっかけどw)
ちなみに芝生サイトですが
芝よりコケ類の生育が良くて、ある意味寝床はフカフカ感あります。
そしてシャワー設備はありませんが
筋湯温泉も、黒川温泉も5キロ位で行けるので風呂には困りません。
混んでいなくて、静かで
夜は蛙の鳴き声と、遠くを走るバイクの音、いっぱいの星空
朝は小鳥のさえずり
気持ちよく寝られて気持ちよく目覚められた
良いキャンプ場でした。
2011年05月03日
阿蘇びも今日限り
撤収して、朝風呂(^O^)
ウケの口温泉です
ウケって漢字が携帯で変換不能(^_^;)
釜って字に似てます(^O^)
この温泉、建物はボロいがお湯は最高(^O^)/
立ち寄りやすさも最高
さらに混み合ってないo(^-^)o
ゆっくり楽しめます(^_^)v
お湯は、茶濁ってます。
タオルも、ごく多少茶色く染まります。
匂いは、鉄が錆びた感じかな~
貸切状態でした(^O^)
2011年05月02日
2011年05月02日
2011年05月01日
2011年04月15日
じょんじょろりんの傾向と対策
数年前の九州での某ミーティング
天気も良くて良い気分でした・・・・
が
数時間後
超団体様が向かって左に大きく、陣取られます。
そして、当たり前に宴会
別にそれは良かったんですが
深夜
テントが揺れます
張り綱にだれかひっかかったみたい。。。
まじめに張り綱した自分に後悔。。。
さらにテント揺れます
よっぱらいさんが、おしっこ行くのにテントを支えにしてます。。。
さらに
そのおしっこは、写真の側溝へ。。。
テント間近で、じょんじょろりん。。。
深夜に響く連れション、じょんじょろりん。。。
さ~い~あ~く~。。。
でも
今年もここじゃテント張らないが、見に行く
見るだけw
色んなバイク見られるから、ミーティング自体は嫌いじゃないし
でも
じょんじょろりんは、もう勘弁。。。
出物腫れ物ところかまってください。。。