ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年08月04日

グリーンライス経験

材料


水と間違って買った炭酸水















道具
イワタニ P-161
スノーピーク ソロセット焚
ユニフレーム 飯炊き袋

この組み合わせで飯炊いたら、米がグリーンに染まった3年前・・・
味は、普通の米

2年前に材料そのままで、ジャーで炊いたら、白い米・・・
こちらも味は普通

いったい、どんな化学反応が起こったのだろう汗

今年は、3年前セットで試してみるかな?ニコニコ

朝飯が届いたニコニコ

















しかし、骨付きカルビは

小さかったガーンさすが、送料無料ダウン

  

Posted by ZERO at 17:41Comments(0)料理飲食

2011年08月01日

長太郎さんだよBBQは

近所友人に呼ばれてBBQ

長太郎さんを知ってる貝?









簡単に言うとカラフルホタテ

正式名称 緋扇貝(ヒオウギガイ)らしい

これが、うめぇニコニコ

1個120円くらいだったかな

醤油でうま~

ポン酢でうま~

バター醤油でうま~

バターポン酢って冒険もしましたが

これも、有りって感じで、うま~

そしてこの後

ハマグリよりでかいアサリも頂きテヘッ

ビールも呑みまくり

満足な週末となったわけですチョキ

  

Posted by ZERO at 17:46Comments(0)料理飲食

2011年07月16日

暑っつい日はカレーでしょ。

今回のルーは、これ

辛いの苦手な子供には

定番バーモント甘口&こくまろ中辛少々

なんてことのない隠し味は、焼き肉のたれとケチャップ少々w

こんだけw

















大人用には、ゴールデンカレー夏季限定、バリ辛をチョイス

これにも、こくまろ中辛を少し追加

時間短縮で圧力鍋使用

ジャガイモ丸ごとwにんじんも三つくらいにぶつ切り

素材ごろごろカレーでございます。

今回のお肉は、財布に優しい鶏を使用w

















味見したら、バリ辛は、確かに辛いが

俺の好み的には、やっぱジャワの辛口が好みニコッ

ま、カレーは時間とともに味が変わるから

何とも言えないんだけどね



こうして、嫁さんの家事負担を軽くすることが

明日のソロ活動への布石となる訳ですw

そして

これを、捕らぬ狸の皮算用とか言うのかもしれませんw




  

Posted by ZERO at 17:40Comments(0)料理飲食

2011年06月17日

HKMでBMK

Cpicon ホットケーキミックスでバウムクーヘン♪ by tomimari

↑挑戦

まぜまぜ やきやき まきまき

とりゃー

どおだぁ

















見た目はイマイチか?

でも一応、年輪あるしw

家族からは、☆三つ頂きましたw

さすが

HKM

君は、すばらしいw

ホットケーキミックスでHKM

昨日、初めて知った・・・  

Posted by ZERO at 15:59Comments(0)料理飲食

2011年05月23日

カプセル試用

コロダッチカプセル

早速使ってみました。

ナス
トマト
クレイジーソルト
とろけるチーズ

簡単なレシピで初コロダッチです。















ガーン

トマト多すぎたか?

水分ありすぎな結果に・・・

















ナスとトマトのチーズ煮込みになってしまったw

味はイケてたが完成イメージとは、ほど遠いw

カリカリチーズじゃないしガーン

底の方はカリカリならぬ焦げ焦げチーズ汗

火力とか時間とかもあるんだろうねぇ。。。

懲りずにもう一品

焼きバナナぁ

これは、簡単に美味しく頂けたw

ま、焼いてバニラアイスとシナモンパウダーだけw

ちなみに完成写真取り忘れ。。。

そんな、コロダッチデビューw




  

Posted by ZERO at 17:30Comments(0)料理飲食

2011年05月10日

さくらんぼじゃむ

鳥から守ったさくらんぼ

そのまま食べても、あまり甘くなかったので

ジャムに挑戦


















小さい実のさくらんぼなので、種を取るのが大変大変。。。

数時間煮詰めてなんとか完成

朝になったら

カチカチ。。。飴状態

レンジでチンっして、食パンに塗って食べたら

意外と美味しかったw  

Posted by ZERO at 16:50Comments(0)料理飲食