ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月07日

雨装備・全天候装備

雨装備・全天候装備














行きから雨だった、今回の阿蘇キャンプツーでのウェアは

上半身
適当ロングT
U.L.ダウンインナーパーカ
ストームクルーザー ジャケット

下半身
適当ジーンズ
ストームクルーザー パンツ


サンギルオムニテック

こんな感じ

バイク系ブランド皆無

レインウェアをウインドブレーカー代わりに、ずっと着用

ダウンは、その時の気温で脱いだり着たり

ストームクルーザージャケットは、期待以上の物で

バンバン雨弾いて、すぐ乾くし

GORE-TEXってすばらしいって思った。

今まで、数着レインウェア使用したが

ほとんど、股への浸水で気持ち悪い思いをしたが

それも全くなかった。


オムニテックも帰り道、土砂降りの中

ブーツカバー無しで1時間ほど走って見たが

靴の中への浸水は、ほとんど無かった。

ってか、晴れの日は蒸れにくい感じ

走ってて足下は、かなり涼しかった。

最近の、レインウェアってすげぇビックリ

まぁ、欠点があるとすれば

パット類が無いこと(転けたら・・・)

ベンチレーターが無いことくらいかな??

見た目的には微妙かもしれないが

そんなのは、所詮、自己満足ニコッ



なにより機能的な面と、パッキングが小さくなるのでバイクツーには最適

俺は、この装備自己満足率100%テヘッ

真夏は無理かもしれないけどねw




同じカテゴリー(二輪四輪)の記事画像
0℃ツーリング
今年は行けそうにねぇ。。。
海洋堂 ホビー館四万十
ぶれるって漢字は無い
雨で定休日なのにPCX
じょんじょろ会場2011
同じカテゴリー(二輪四輪)の記事
 0℃ツーリング (2011-12-08 11:48)
 今年は行けそうにねぇ。。。 (2011-08-11 17:59)
 海洋堂 ホビー館四万十 (2011-07-18 11:36)
 ぶれるって漢字は無い (2011-06-29 16:05)
 雨で定休日なのにPCX (2011-06-09 17:26)
 じょんじょろ会場2011 (2011-05-02 18:20)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨装備・全天候装備
    コメント(0)