2011年06月29日
ぶれるって漢字は無い
ぶれるは、外来語
日本語だと思ってたw
だから、ブレるって書かなきゃね
それはともかく
付いて無くても困らない
それほど、必要な物でもない
見た目はともかく機能的には???だと思ったり
でも
何となく興味あったり
付けても無難な感じだし
それに付ける、ナビとか携帯のケースのことを考えて
ブレースバーを装着しました。
よく見る、ポン付け定番ってやつです。

ついでに
これもなくても、そう困ることのない
カップホルダーなんかも、付けてみました。
プチプチカスタム
カスタムなんて、恐れ多いですが。。。
そして、PCXに取り付けるか
ダイナに取り付けるか
そんな、USB電源

日本語だと思ってたw
だから、ブレるって書かなきゃね
それはともかく
付いて無くても困らない
それほど、必要な物でもない
見た目はともかく機能的には???だと思ったり
でも
何となく興味あったり
付けても無難な感じだし
それに付ける、ナビとか携帯のケースのことを考えて
ブレースバーを装着しました。
よく見る、ポン付け定番ってやつです。
ついでに
これもなくても、そう困ることのない
カップホルダーなんかも、付けてみました。
プチプチカスタム
カスタムなんて、恐れ多いですが。。。
そして、PCXに取り付けるか
ダイナに取り付けるか
そんな、USB電源
Posted by ZERO at 16:05│Comments(0)
│二輪四輪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。