ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月02日

充電ツーリング

日曜日の事なんだけど
天気の良さに誘われて、プチツーに出発
今年は雪が多くて、乗る機会少なかったから
充電兼ねてのソロツー
目的地設定無し、ゆっくりぶらぶら

でアメリカに向かったw

宇佐しおかぜ公園って場所
前来たときよりきれいに整備されてたし
食事出来るとこも、できてたような・・・
ま、トイレに寄っただけだしあんまり詳しく見てなかったりw

宇佐は、アメリカなんです
こてこてですが・・・USA・・・そんな感じです

充電ツーリング

ここを高知市方面に進めば
【萩の茶屋】って食堂がある

魚介類がメインなのか、焼き肉メインなのかわからない
ちょっと不思議な食堂
ここの、焼き肉5段階評価で☆☆☆☆

美味いんだけど、今回ソロなので、普通に素通り
プチソロツーで、昼飯に焼き肉食ってら
鉄拳パンチが飛んでくるだろうしw

そんな日曜の午後のお話でした。

キャンプ行きてぇ・・・






同じカテゴリー(二輪四輪)の記事画像
0℃ツーリング
今年は行けそうにねぇ。。。
海洋堂 ホビー館四万十
ぶれるって漢字は無い
雨で定休日なのにPCX
雨装備・全天候装備
同じカテゴリー(二輪四輪)の記事
 0℃ツーリング (2011-12-08 11:48)
 今年は行けそうにねぇ。。。 (2011-08-11 17:59)
 海洋堂 ホビー館四万十 (2011-07-18 11:36)
 ぶれるって漢字は無い (2011-06-29 16:05)
 雨で定休日なのにPCX (2011-06-09 17:26)
 雨装備・全天候装備 (2011-05-07 14:04)
この記事へのコメント
いいですね~充電ツーリング・・・

僕のスーパーテネレは2年弱車検放棄で仕舞にはバッテリーが
逝ってしまい、結局韓国製バッテリーを購入

しかし果たして原チャリライダーがもう一度ビックオフに戻れるのか?という心配が(・・;)

コチラ札幌はこの二日間で70cm近く雪が降り積もりました!
先月末は「お~春だね~」とおもわせる陽気が続いたのに
「なんだ!この豪雪は!?」という風景です・・・・

本州の皆さんのブログを見ていると「一年中乗れていいね」と思います
ま~冬でもスパイクタイヤ作って雪中ツーリングをしたりしてますが
やっぱ本音は「さむいよなぁ~」とね


ZEROさんも寒さに負けじとシールドを外して走り回ってくださね!

「俺は風~~~~~~っ!」と叫びながら
Posted by 旅者 at 2011年03月04日 16:10
旅者さん

コメントありがとうございます。
70cm!さすが北海道ですね~

たぶん1年通して走れる環境ですが
冬は、ほとんどお休みです。。

「俺は風~~~~!」
となれるよう精進しようかなw
Posted by ZEROZERO at 2011年03月04日 17:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
充電ツーリング
    コメント(2)